栄太郎飴はどこで買える?種類や人気の味・缶の再利用方法は?

栄太郎飴はどこで買える?種類や人気の味・缶の再利用方法は?食品
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

創業200年をこえた老舗の名店『榮太樓總本舗』は、和菓子を中心に、昔から愛され続けるお菓子を販売しています。

最近ではコンビニスイーツとコラボしていたり、コーヒーのトッピング用の黒みつを販売していたりしているので、ご存知の方も多いはず。

そんな榮太樓總本舗の中でも人気商品が『栄太郎飴』です。

そこで今回は、栄太郎飴はどこで買えるのか?種類や人気の味などについてもお伝えします。

栄太郎飴はどこで買える?

栄太郎飴は、イオンなどのスーパーやコンビニなどでは、ほぼ見かけることがありません。

どこで買えるのかというと、公式オンラインショップの他、楽天市場やYahoo!ショッピング(Paypayモール)にも公式ショップが出店していて、直営店と変わらない値段で購入することができます。

ネット通販で購入するのであれば、ポイントがつく楽天市場かYahoo!ショッピングがおすすめです。


ちなみに税込6,480円以上購入すると、送料無料。(※沖縄県を除く)

Amazonでも取り扱いがありますが、直営のお店が出店している訳ではないので少し割高になっています。

もちろん、榮太樓總本舗のお店でも購入できます。

取り扱い店舗は、榮太樓總本舗の公式ホームページに載っていますので確認してみてください。

多くの商品が取り扱われている店舗は、榮太樓總本舗の日本橋本店や日本橋高島屋や羽田空港をはじめとして、東京都内にしか展開がありません。

しかし、一部商品を取り扱っているお店は、40都道府県の百貨店を中心に展開しています。

栄太郎飴の種類

歴史がある榮太樓總飴。

パッケージの種類が豊富で、冠婚葬祭や出産祝いなどのお返し、ちょっとした手土産など、使用目的によって選べるのも嬉しいポイントです。

  • 缶入り
  • 透かし箱
  • 小袋(アルミパック)入
  • 箱入り
  • 巾着
  • 詰め合わせ

もちろん、味の種類も豊富にありますよ。

榮太樓總本舗が創業した江戸時代、庶民には高価であった有平糖をもっと気軽に…と、創意工夫から生まれた「梅ぼ志飴」が榮太樓飴の始まりです。

以来、職人さんたちの手によって黒飴・抹茶飴などが作られ、平成に入ってのど飴やバニラミルク飴。

最近では国産果物を使用することにこだわり、無香料・無着色のフルーツキャンディ『果汁飴』も登場しました。

  • 梅ぼ志飴(うめぼし)
  • 黒飴
  • 抹茶飴
  • 紅茶飴
  • のど飴
  • バニラミルク飴
  • かつぶし飴
  • あまおう
  • 大長レモン
  • 宮古島マンゴー
  • りんご
  • 温州みかん
  • 梅ぇ塩飴
  • 酸ぃ~くわーさー塩飴

2021年10月からは、1年ごとに味が変わる特別な栄太郎飴の販売も始まり、現在の取り扱いは『しそ飴』です。

しそ飴もおいしそうですね。

栄太郎飴の人気の味は?

栄太郎飴は、本当に種類が豊富でどれにしようか迷ってしまいますよね。

このたくさんの種類の中でも1番の人気の味は『梅ぼ志飴』2位は『黒飴』

3位以下はあまり差がなく、順位変動がよくあるそうですが、1位と2位は不動なんだそう。

人気の味を詰め合わせにしたセットも売っていますよ。

1番人気の『梅ぼ志飴』は、元祖栄太郎飴とでも言うべきでしょうか。

購入してみると、2色の飴が入っていますが味は同じです。

梅ぼ志飴という名前から「酸っぱそう!」と思われがちですが、酸っぱくないんです。

梅の味もしません。

ではなぜ『梅ぼ志飴』という名前がついているのか?というと、三角の飴の形が梅干しに似ていて、江戸っ子達が呼びはじめたのがきっかけなんだとか。

独特なコクがあり、飽きがこない味わいで何回でも食べなくなる飴です。

2位の黒飴は、沖縄県産の黒糖を100%使用しています。

榮太樓總本舗は『黒みつ』にとても力をいれて、社員を沖縄に派遣して現地に滞在させ、おいしい黒糖選びをしたくらいこだわっています。

一つ一つの味全てにこだわって作られている栄太郎飴ですが、創業時からある梅ぼ志飴と黒飴には並々ならぬこだわりを感じられますね。

夏場は熱中症対策・塩分補給に、『梅ぇ塩飴』も人気です。

栄太郎飴の缶の再利用

栄太郎飴の缶パッケージはレトロな可愛い雰囲気のものから、限定のコラボレーション缶などが出ている時もあるのですべて集めたくなっちゃうほどかわいいんです。

栄太郎飴×アフタヌーンティーコラボ、むちゃくちゃかわいいですよね~。

今度、新作が出ることがあれば、狙いたいとひそかに思っています。

缶は手のひらサイズなので、切手やクリップなどの小物入れにピッタリ。

磁石をいれ、貼りつけてコレクションいる方もいらっしゃるとか。

ピアスやイヤリングを持ち歩くのにも最適なサイズで、栄太郎飴の公式Twitterで再利用方法をつぶやいてくれている時もありますよ。

缶の開け方が難しい・・・と思って10円玉を使っていたのですが、よく見るとふちのところ溝を発見。

そこから開けたら簡単でした!

さいごに

栄太郎飴は、公式オンラインショップや、楽天市場・Yahoo!ショッピングの公式店舗で購入することができます。

たくさん種類がありますが、中でも『梅ぼ志飴』と『黒飴』が人気です。

現在でも完全機械化はせず、職人さんたちの技によって守られている榮太樓飴。

原料からはじまり、作り方や製法にこだわり、保存料なども使わず長年愛されている飴なので、お土産のほか、お年賀や内祝いにしても喜ばれること間違いなしの商品です。

あんみつや水ようかん、葛まんじゅうなどもとっても美味しいですよ。

タイトルとURLをコピーしました